2013年05月17日
第8回 “ちむちむ市場” 出店
毎度お久しぶりです。
今日はめずらしく早めにイベントのお知らせをしちゃいますよ


今月26日。日曜日
第8回 “ちむちむ市場” に出店させていただきます!
昨年の3月にはじまったイベントで、奇数月の第4日曜日に開催
ひつじは昨年11月の第5回に初参加
前回の第7回に続いて、3回目の参加になります
今回は雑貨やおもちゃ等、小物が中心になる予定
間に合えば新作も出したいなぁ、と思ってますが・・がんばります
梅雨入りした沖縄。天気だけが心配
前回は大雨だったからねぇ。。祈りましょう
一日だけですが、都合のつく方は是非遊びにきてくださいね
↓ 以下、公式ブログより ↓
〜心と心が繋がる自由市〜“ちむちむ市場”
ちむちむ市場は糸満市公設市場で開催される自由市です。 糸満公設市場は情緒感じる、懐かしい場所です。
また糸満は沖縄の中でも旧暦文化が色濃く残されている町でもあり、市場は旧暦文化を支える重要な場所でもあります。
そんな公設市場の良さをもっと知ってもらえたら、糸満の町をもっと知ってもらえたらという思いが集まり、
そこに「想いを込めてつくる物のあたたかさを届けたい」、「人と人の触れ合える市場をつくりたい」という思いが重なって、
“ちむちむ市場”と言うカタチを作って行く事になりました。
今日はめずらしく早めにイベントのお知らせをしちゃいますよ


今月26日。日曜日
第8回 “ちむちむ市場” に出店させていただきます!
昨年の3月にはじまったイベントで、奇数月の第4日曜日に開催
ひつじは昨年11月の第5回に初参加
前回の第7回に続いて、3回目の参加になります
今回は雑貨やおもちゃ等、小物が中心になる予定
間に合えば新作も出したいなぁ、と思ってますが・・がんばります
梅雨入りした沖縄。天気だけが心配
前回は大雨だったからねぇ。。祈りましょう
一日だけですが、都合のつく方は是非遊びにきてくださいね
↓ 以下、公式ブログより ↓
〜心と心が繋がる自由市〜“ちむちむ市場”
ちむちむ市場は糸満市公設市場で開催される自由市です。 糸満公設市場は情緒感じる、懐かしい場所です。
また糸満は沖縄の中でも旧暦文化が色濃く残されている町でもあり、市場は旧暦文化を支える重要な場所でもあります。
そんな公設市場の良さをもっと知ってもらえたら、糸満の町をもっと知ってもらえたらという思いが集まり、
そこに「想いを込めてつくる物のあたたかさを届けたい」、「人と人の触れ合える市場をつくりたい」という思いが重なって、
“ちむちむ市場”と言うカタチを作って行く事になりました。
Posted by ヨウスケ at 17:47│Comments(0)
│イベント