2012年11月21日
イベント続き
こんばんは。
先週末の海づくりフェスタ、おかげさまで無事に終了いたしました。
今までのような工芸展(展示・即売)ではなく
こういったお祭りのようなイベントに参加させていただくのは
今回が初めて。怖くもあり、楽しくもあり、勉強になりました
ご来場いただいた皆様、
そして、こういう機会を与えてくださった南風原町商工会のみなさま
本当にありがとうございました!
イベントは、初日は午前中の大雨で芝生がビショ濡れ‥
ひつじブース界隈は人気もなく
どうなることかと心配しましたが、
二日目は見事な秋晴れの気持ちの良い一日になりました!
木工体験もたくさんの方に楽しんでいただけました。
初日大雨・二日目多忙のため、ステージイベントや
他のお店を見られなかったのは残念でしたが、
さかなクンの声だけは遠くから聞こえていました
あと、二日目の会場へ向かう車路、交通規制のため車を止められ
(エンジンも切るように指示され)
交差点でしばらく待っていると、向こうから白バイやら
護送車みたいな大きい車やら、黒塗りの車やらが
パレードさながらの行列で流れて行き
その中の一台に見えました!皇后陛下のお姿が!
お車のお窓をお開けにになってお手をお振りになっていらっしゃいました
特に皇室ファンというわけでもないのですが
なんとなく得したような‥良い事ありそうな気がしました
さて、それはともかく大きなイベントがひとつ終わり‥
続いては来週25日(日)に迫った“ちむちむ市場”
こちらは今回で5回目を迎えるイベントで
ひつじ初出展させていただけることになりました
‥今日はパソコンの不具合で広告やリンクを貼ることが出来ないので
次回のブログで改めて詳細をお知らせします
ウッディフェアから3週続けてのイベント出展‥
なかなか疲れも抜けず忙しい日々ですが、せっかくいただいた機会
楽しんで参りたいと思います
先週末の海づくりフェスタ、おかげさまで無事に終了いたしました。
今までのような工芸展(展示・即売)ではなく
こういったお祭りのようなイベントに参加させていただくのは
今回が初めて。怖くもあり、楽しくもあり、勉強になりました
ご来場いただいた皆様、
そして、こういう機会を与えてくださった南風原町商工会のみなさま
本当にありがとうございました!
イベントは、初日は午前中の大雨で芝生がビショ濡れ‥
ひつじブース界隈は人気もなく
どうなることかと心配しましたが、
二日目は見事な秋晴れの気持ちの良い一日になりました!
木工体験もたくさんの方に楽しんでいただけました。
初日大雨・二日目多忙のため、ステージイベントや
他のお店を見られなかったのは残念でしたが、
さかなクンの声だけは遠くから聞こえていました
あと、二日目の会場へ向かう車路、交通規制のため車を止められ
(エンジンも切るように指示され)
交差点でしばらく待っていると、向こうから白バイやら
護送車みたいな大きい車やら、黒塗りの車やらが
パレードさながらの行列で流れて行き
その中の一台に見えました!皇后陛下のお姿が!
お車のお窓をお開けにになってお手をお振りになっていらっしゃいました
特に皇室ファンというわけでもないのですが
なんとなく得したような‥良い事ありそうな気がしました
さて、それはともかく大きなイベントがひとつ終わり‥
続いては来週25日(日)に迫った“ちむちむ市場”
こちらは今回で5回目を迎えるイベントで
ひつじ初出展させていただけることになりました
‥今日はパソコンの不具合で広告やリンクを貼ることが出来ないので
次回のブログで改めて詳細をお知らせします
ウッディフェアから3週続けてのイベント出展‥
なかなか疲れも抜けず忙しい日々ですが、せっかくいただいた機会
楽しんで参りたいと思います
Posted by ヨウスケ at 23:58│Comments(0)
│イベント