2017年12月22日
新年早々イベント出店のおしらせ―福地福市―
みなさまこんばんは☆
冬至の夜、いかがお過ごしでしょうか?
暗くなるのも早いですね。
沖縄にもゆず湯に浸かる習慣はあるのでしょうか。。
今日が誕生日のひつじです。
冬至生まれの私は完全な夜型・夜更かし人間になりました。
…さてさて、2017年もあとわずか。
年内は制作活動に励みますので、皆様とお逢い出来るのはまた来年。
と、言っても、すぐ、すぐでございます!

新年1月2日㈫・1月3日㈬
『第1回 福地福市 クラフトフェア―手しごとって、あったかい―』
ひつじ工芸舎も出店します!
琉球ガラス村 本店(施設内野外テント)にて開催。
新年早々働きますよ!
干支飾り、どうぶつもの、アクセサリーなどの小物が中心になります。
新作も制作中です。ワークショップも予定しています。おたのしみに!
木工のほか、陶芸・革製品・切り絵・ガラス・アクセサリー・雑貨など、
全20工房が出店します。
手しごとはあったかいですが、気候は寒いと思います。
当日は温かくしてご来場くださいね!
◆◆◆ 第1回 福地福市 クラフトフェア -手しごとって、あったかい- ◆◆◆
会期 : 2018年1月2日㈫・1月3日㈬
時間 : 10:00~16:00 雨天決行
会場 : 琉球ガラス村 (施設内野外テント)
問い合わせ
〒901-0345 沖縄県糸満市字福地169 琉球ガラス村
【TEL】 098-997-4784
【MAIL】 kikaku@ryukyu-glass.co.jp
【HP】https://www.ryukyu-glass.co.jp/news/1689.html/
冬至の夜、いかがお過ごしでしょうか?
暗くなるのも早いですね。
沖縄にもゆず湯に浸かる習慣はあるのでしょうか。。
今日が誕生日のひつじです。
冬至生まれの私は完全な夜型・夜更かし人間になりました。
…さてさて、2017年もあとわずか。
年内は制作活動に励みますので、皆様とお逢い出来るのはまた来年。
と、言っても、すぐ、すぐでございます!

新年1月2日㈫・1月3日㈬
『第1回 福地福市 クラフトフェア―手しごとって、あったかい―』
ひつじ工芸舎も出店します!
琉球ガラス村 本店(施設内野外テント)にて開催。
新年早々働きますよ!
干支飾り、どうぶつもの、アクセサリーなどの小物が中心になります。
新作も制作中です。ワークショップも予定しています。おたのしみに!
木工のほか、陶芸・革製品・切り絵・ガラス・アクセサリー・雑貨など、
全20工房が出店します。
手しごとはあったかいですが、気候は寒いと思います。
当日は温かくしてご来場くださいね!
◆◆◆ 第1回 福地福市 クラフトフェア -手しごとって、あったかい- ◆◆◆
会期 : 2018年1月2日㈫・1月3日㈬
時間 : 10:00~16:00 雨天決行
会場 : 琉球ガラス村 (施設内野外テント)
問い合わせ
〒901-0345 沖縄県糸満市字福地169 琉球ガラス村
【TEL】 098-997-4784
【MAIL】 kikaku@ryukyu-glass.co.jp
【HP】https://www.ryukyu-glass.co.jp/news/1689.html/
Posted by ヨウスケ at 18:36│Comments(0)
│イベント