おさかな釣り遊具
こんにちは☆
新作遊具の紹介です。
恩納村のリゾートホテル
「沖縄かりゆしビーチリゾート&オーシャンスパ」にあります。
ホテル内の1階にあるキッズルームを新しく作るということで、そちらに設置される「魚釣り」の遊具を作らせていただきました。
ひつじは魚・釣竿・サンゴ等のオブジェを作りました。釣り堀(八角形の枠)は木工の先輩【b12】さん制作
色々な種類の木で作ったお魚。
沖縄近海にいるもので、大きさ・色・かたち、様々な種類の魚を10種類。
沖縄っぽい魚とか、人気のある魚とか、そんなことを気にしながら選びました。
釣竿のヒモ先に着けたマグネットを使って、同じくマグネットを仕込んだ魚を釣り上げるという遊具です。
遊び方はシンプルですが、大きい魚を釣ろうとすると、少しコツが要る。
ちょうど良いくらいの難易度に仕上がったと思います。
設置されている「沖縄かりゆしビーチリゾート&オーシャンスパ」内のキッズルームは、
現在も新たな遊具を追加制作中。
夏休みの本格オープンに向け、ゴールデンウィークからプレオープンが始まり、夏休みまでは金土日のみ開館するとのことです。
ホテル宿泊客以外の方の利用も可能ですので、お近くにお立ち寄りの際は遊んでみてくださいね。
詳細はホテルにお問い合わせください。
⬛設置場所
「かりゆしビーチリゾート&オーシャンスパ」 1階 『ワンダールーム』
⬛営業時間
金・土・日 11:00~19:00
⬛入場料金
0歳~2歳 無料 3歳~12歳 500円
付き添いのご家族(大人)無料
*ポストカードぬり絵2枚 布バックが付きます
⬛お問い合わせ
098-967-8731(ホテル代表)
夏休み前にはメディア露出もあるかと思います。
詳しいことが分かり次第こちらでもお知らせします。
最後に、10種のお魚を一挙紹介!
釣りを一度もやったことのない作者ですが、今回の制作で少しだけ魚に詳しくなりました
グルクン
イラブチャー
タマン
ビタロー
イシミーバイ
チヌマン
オジサン
アカジン
トゲチョウチョウウオ
ウエタカノメーカーハジャー
サンゴ・岩・海草・ヒトデ等のオブジェも
関連記事